スプリングインターンに参加しよう!!

就活直前にインターン?と思うかもしれませんが、スプリングインターンは就活直前だからこそ最大のメリットがあります!本コラムでは、スプリングインターンの詳しい解説と魅力について説明していきます。

スプリングインターンを知ろう!!

みなさんの中にはスプリングインターンについてあまり知らないというかたもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、これからスプリングインターンについてわかりやすく説明していきたいと思います。

ESの書き方(自己PR編)はこちら 

スプリングインターンとは

スプリングインターンとは就活目前の春季に開催されるインターンのことです。多くの学生が就活モードになってて、応募者も一番多いインターンとなっています。

学生も、この時期になると多くの学生が「就職活動モード」になっており、就活解禁前最後のインターンになります。

また、2016年から就活開始時期が三か月遅くなったため、この先スプリングインターンの重要度は増していくと予想されます。しっかりとした意識で臨みインターンを通して多くのことをを吸収しましょう。

サマーインターンとの違いは?

サマーインターンと大きく異なる点として挙げられるのは、参加学生の意識の高さです。夏の時点では、志望する企業が明確でなかった学生も、春までの期間で情報量を増やし、就活へのモチベーションをあげて参加します。

しかし、倍率に関してはサマーインターンと比べて低いため、比較的参加しやすくなっています。

サマーインターンを詳しく知りたい方はこちら

特徴は?

サマーインターンでは募集が少ない商社業界のインターンが活発になります。商社業界志望の方は率先して動くべきでしょう。

また、この時期のインターンになると1dayインターンなど期間の短いものが中心となってきます。

インターン期間が短いので、説明会が中心となりますが、「就活解禁間近」ということもあり説明会の内容は濃いものとなります。

注意点

先ほどスプリングインターンは倍率が低いと書きましたが、サマーインターン経験者やウィンターインターン経験者が応募することもあり、選考の質は高くなります。倍率が低いからと言ってES作成の際、気を抜かないようにしましょう。

JEEKでは、「インターンエントリー会」を実施しており、その際にESの添削も行っています。ぜひ、気軽に参加してみてください。

インターンエントリー会はこちら

また、スプリングインターンは、大学のテスト期間とかぶることもあるため、学業との両立を心がけましょう。

スプリングインターンの時期

応募時期

スプリングインターンの募集は12月~1月中旬にかけて行われます。スプリングだから春から動き出せば良いと思ってはいけません。募集自体は冬から始まるので注意しておきましょう。

応募段階でエントリーシートやwebテストを用いて簡単な選考が行われます。また、応募順に面接へと案内する企業もあるので、早めに応募するのを忘れないようにしましょう。

そして、サマーインターンやウィンターインターンを経験した方は、それをもとに次に行われる選考の準備を始めておくのをおすすめします。

選考時期

選考時期ですが、これは企業によってバラつきがあります。応募時のESとテスト等の結果で、面接の案内が届くため、選考に数日から1ヶ月程度かかる企業もあります。

面接時期の目安としては、12月中旬から1月末くらいになります。1月はテストの時期でもあるため、大学生はしっかりと学業との両立を心がけましょう。

選考はグループディスカッション、グループ面接、個人面接等で行われるので、しっかりと対策をしましょう。

短期インターンのグループディスカッションの対策はこちら

参加時期

ここまで紹介してきたように対策をしっかりすることで選考をすることができ、インターンに参加します。インターン開始は2月です。インターン期間は短いですが、社員の方と交流し、自分をアピールできるよう全力を尽くしましょう。

ここまでスプリングインターンの時期について説明してきましたが、いかがだったでしょうか。詳しくは「スプリングインターン完全攻略!理想的な動き」をご覧ください。

最後に

スプリングインターンについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。スプリングインターンのメリットや特徴を踏まえ参加すべきなのか自分で判断しましょう。

また、スプリングインターンにエントリーする際、自分がどの企業のインターンに参加したいのか、自分にはどの企業があっているのかがわからないという方もいらっしゃると思います。

そこで、JEEK(ジーク)ではキャリアコンサルタントが相談にのり、あなたに合った職種や企業をお探しします。

それだけでなく、JEEKではインターンを行う際に実際企業に送るエントリーシートの書き方の説明・添削を行っています。

JEEKが開催するインターンエントリー会はこちら

Line at banner
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が気に入ったらJEEKに「いいね!」しよう