成長事業で働いてみませんか?
株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業、現在11期目のITベンチャー企業です。
現在主に3つの事業部で事業展開をしています。
・WEBマーケティング事業部にて広告運用
・メディア事業部にて自社メディアの運用
・コンテンツマーケティング事業部にてコンテンツ作成など、その他WEBコンサルティング業務
各事業部の具体的な仕事内容については弊社の公式ホームページをご覧ください。
https://dgtrends.com/
今回募集するのは、将来起業を考えている学生向けの、超実践型長期インターンです。
WEBマーケティングの基本的な仕事から、一定のレベルに達した場合には、クライアント対応、さらには採用面接まで、起業に必要なすべての経験を体験できます。
実際に超大手企業の担当窓口を任されているインターン生や、メディア事業部の事業部長として活躍中のインターン生など、社会人に負けない活躍を体現しています。
やる気次第で多くの経験やたくさんの事業に関わることができるデジタルトレンズのインターンで、学生の段階から多くのビジネス経験をつけられると思います。
株式会社デジタルトレンズは、現在主に4つの事業部で事業を展開しています。
・WEBマーケティング事業部
・メディア事業部
・コンテンツマーケティング事業部
・ビデオマーケティング事業部
※担当の仕事は、ご本人の興味と適正に合わせて柔軟に決定します。
主な仕事内容は下記を参考にしてください。
▼WEBマーケティング事業部での具体的な仕事内容
- 広告運用業務(Google,Yahoo!,SNS)
- 広告文・クリエイティブの考案・作成
- 運用実績/分析レポートの作成
- クライアント対応(業務連絡、定例会の参加など)
- ユーザーのアクセス解析/改善施策立案
- 新規法人営業(テレアポ、法人営業)
⇨クライアントの広告の運用から分析改善提案まですべてお任せします!
▼メディア事業部での具体的な仕事内容
- SEO対策
- 記事の企画立案/記事制作
- 記事執筆、校正
- 外部ライターの管理・ディレクション
- 目標に対しての実務管理/業績管理
- ユーザーのアクセス解析/改善施策立案
- 新規法人営業(テレアポ、法人営業)
- SNS運用(YouTube/Twitter/Tiktok/Instagram)
⇨新規サイトの責任者等をお任せします!
▼コンテンツマーケティング事業部での具体的な仕事内容
- コンテンツの企画
- Web・SNSコンテンツの制作(ライティング、クリエイティブ作成)
- Web・SNSコンテンツの分析、改善(ユーザーのアクセス解析)
- クライアントのKPI達成のための戦略立案(Web/SNSコンサルティング)
⇨入社3ヶ月でお客様対応までこなすインターン生もいます!
❐ 採用実績校
東京大学、一橋大学、埼玉大学、九州大学、横浜市立大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、国際基督教大学、立命館大学、津田塾大学、武蔵大学、獨協大学、明治学院大学、成城大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東京経済大学、etc...
❐ 主なインターン生の内定先
アクセンチュア / オプト / 電通デジタル / 博報堂子会社 / サイバーエージェントグループ会社 / デロイト トーマツ コンサルティング / レイヤーズコンサルティング / 編集プロダクション / etc.
▼具体的な仕事内容 - コンテンツの企画 - Web・SNSコンテンツの制作(ライティング、クリエイティブ作成) - Web・SNSコンテンツの分析、改善(ユーザーのアクセス解析) - ...
▼WEBメディア事業の具体的な仕事内容 - SEO対策 - 記事の企画立案/記事制作 - 記事執筆、校正 - 外部ライターの管理・ディレクション - 目標に対しての実務管理/業績管理 ...
▼WEBマーケティング事業部での具体的な仕事内容 - 広告運用業務(Google,Yahoo!,SNS) - 広告文・クリエイティブの考案・作成 - 運用実績/分析レポートの作成 - ク...