歯科医療業界を変革するために、インターネットサービスを提供するスタートアップ企業です
①社員数は??
今は全体で5名程度です
まだ設立10年目の新しい会社のため、雰囲気は自由、上限関係もなくフラットな環境です。
②学生バイトやインターン生はいますか?
営業や編集のインターン、事務サポートのアルバイトがいます。
社員の平均年齢も20代と若く、常にインターンやアルバイトがいるため、馴染みやすい環境だと思います。
③ITの知識とかまったくないのですが・・・
学校で使う程度のパソコンスキルがあれば、特に問題はないです。
業務の中で、ウェブマーケティングや技術のことなど、必要な知識は覚えることが可能です。
④バイト掛け持ちやサークル部活掛け持ちでも大丈夫ですか??
特に問題はないです。
時間に関しては、気軽に相談してもらえればと思います。
テクノロジーで歯科医療領域を変革するために、大きく3つの事業を展開しています。
------------------------------------------------------------------------------------------
①総合歯科情報サイトどくらぼ ( http://doclabo.jp )
インターネットメディアを通じて、多くの方のデンタルIQを高めることで、
適切な歯科医院の選択を促し、人々の健康維持をサポートします
1.歯に関する課題を解決するための記事
2.歯医者さんの口コミ・評判情報
3.写真・動画を含めた歯医者さん情報
の3つのコンテンツを軸に、患者さんが歯医者に行くきっかけをつくりだし、様々なニーズの患者さんが適切な歯医者を選択できるようなサービスを目指しています。
------------------------------------------------------------------------------------------
②歯科領域専門WEBサイト制作サービス『歯科ラボ』( shika-lab.jp )
WEBサイト制作・コンサルティングを通じて、歯科医院の情報発信の仕組みを変え、
患者さんにとって必要な情報を、タイムリーに提供できる文化をつくります
ユーザビリティの高いWEBサイトの制作を通じて、歯科医院のコンセプトや治療方針、医療施設やスタッフ情報など、患者さんが通院する歯科医院を選択する上で、必要な情報を的確に提供するサポートをします。
継続的なコンサルティングを行うことで、タイムリーに情報をアップデートし、患者さんが求めている情報を随時届けられるようにサポートしています。
------------------------------------------------------------------------------------------
③医療領域向けクラウドサービス(開発中)
医療・歯科医療の領域には、まだまだたくさんの課題があります。
それらを解決することで、人々の健康維持に貢献できるだけではなく、国の医療費の削減であったりと、社会的に大きな価値をだせるチャンスがたくさん眠っています。
現状、医療機関向けに、インターネット技術を駆使して、大きな課題の1つを解決するようなクラウドサービスを企画・開発中です。
営業でインターンをやろうと思った時点で、私はアナタの才能をヒシヒシと感じます。 申し遅れました、取締役兼営業の統括を行っている石井健太と申します。思い切り中年に見えますが、34歳です。 こう...