コンサルのインターンシップ・インターン求人企業
【業界】コンサル金融/フィンテックその他 【募集職種】営業
企業紹介
経営者の平均年齢の高齢化は進み、後継者不在の中小企業の廃業増加が社会問題化しています。
近年ではM&Aが、事業承継の選択肢の一つとして広く認知されてきています。
しかし、この時代に重要な役割を果たすM&A業界には、さまざまな解決すべき問題が残っていると考えています。M&A総合研究所は「M&A × Tech」のリーディングカンパニーとして2018年に設立しました。
既存のレガシーなやり方ではなく、AIやDXによる革新的な方法でM&Aを促進し、日本の廃業を無くすことを目指しています。【業界】IT広告コンサル 【募集職種】マーケティング事務編集/クリエイター企画
企業紹介
株式会社イマココは2014年に設立されたばかりの会社で、WEBメディアの企画・制作・運営を行ってます。
アットホームで自由な社風が特徴です!インターネット広告代理店・インターネットメディアを立ち上げたメンバーで立ち上げられた会社なので、様々なネットワークで繋がりを拡げることもできます。実践型のインターンで、webマーケティングやインターネット広告に関する知識が身に付きます!
【業界】人材コンサル教育 【募集職種】営業
企業紹介
『日本一の学生セールス組織を構築し、社会に即戦力の学生を大量に輩出する』というミッションがあります。
学生が社会に出る前からビジネスに触れる事で「できること』が増えて、自分の可能性が広がり、企業の環境に依存せず、自力で何とかできる社会を実現したいと思ったからです。代表の長嶋は、前職の商社の人事時代を含めて14年間、「漠然と将来に不安がある」という大学生の変わらない悩みを聞き続け、日本の教育内容が長い間変わってないという強い問題意識を持ったからです。10年経った今も、根本のビジョンは変わらないものの、「営業」があらゆるビジネスの本質である事が変わらないため上記のミッションを掲げています。
社風・風土
【成果主義】
当社では、成果を出した分だけ正当に評価される環境が整っています。
入社1か月の学生が月収50万円、最大月収120万円の実績があり、
2022年12月度の所属インターン生の平均時給は約3,000円です。
同世代の仲間と切磋琢磨しながら結果を残し、自分に自信を持った状態で社会に出ませんか?【当社の特徴】
・現在の所属学生100名以上
・これまでの卒業生1200名以上
・大手企業・優良ベンチャーへ大量輩出し、新人賞やMVP多数獲得!
・起業/経営者を40名以上輩出!
・フレックスタイム制で、平日週2日からでもOK!
・交通費は全額支給!毎週火・水・木曜日はランチも支給!充実した環境で一緒に働きましょう!
【業界】コンサル広告 【募集職種】マーケティング
企業紹介
創業以来成長を続けるtruestarグループによる、新たな社内ベンチャーとして2020年に設立されました。複数のスタートアップを立ち上げた経験豊富な経営陣と、マーケティングに対して深い知見を持つ若手メンバーにより構成されています。
※ホームページは現在作成中であるため、URLグループ会社である株式会社truestarのものとなっております関連の企業
【業界】ITコンサル 【募集職種】営業
企業紹介
オスティアリーズは2014年創業のベンチャー企業です。
当社サービス「着信認証」はグローバルにユニークなID(電話番号)を活用して、
あらゆる企業の認証課題を解決し、ナショナルクライアントや上場企業、グローバルイベント等への
導入事例多数。
インターネットサービス利用時の本人確認方法が煩わしくなってきた事象に対し、
誰にでも簡単で、よりセキュリティ性の高い方法により不正被害のない世界を実現して
20億会員の着信認証普及を目指しています。【業界】IT広告コンサル 【募集職種】マーケティングエンジニア/プログラマー事務営業
企業紹介
リサーチ・アンド・イノベーションはITを活用し、世界中の消費者と企業をデータでWin-Winにつなぐことで、より便利な世界の実現に貢献していきます。
ビジョン
データで世界をもっと便利にミッション
・世界中の消費者と企業をデータでつなぐ
・意味のある調査で企業の利益を最大化する
・広告や販促などのプロモーションを最適化する
・消費者の普段の買い物を便利で楽しくする【業界】金融/フィンテックITコンサル 【募集職種】営業企画事務
企業紹介
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」
UPSIDERは、世の中に新しく生まれるサービスや技術を、お金の面から応援する今までになかった『新しい金融サービス』を提供する会社です。
海外と比べた際に、急激に成長を遂げているスタートアップが国内からなかなか出てこないことに疑問を感じたことはありませんか?
私たちは新しいビジネスの足枷となる存在ではなく、全力で支援し、成長を支えられる存在でいたいという想いから『挑戦者を支える世界的な金融プラットフォーム』を目指しています。
【業界】ITコンサル飲食 【募集職種】営業企画
企業紹介
▼▼10年ビジョン▼▼
1, 日本No.1グルメサービスを創り、海外展開
2, ローカルマーケティングにおけるNo.1企業になるそのために、飲食領域のWeb広告取扱高No.1を目指し邁進中です。
その他、住宅・歯科・塾業界のマーケティング支援も強化しています。さらに、現在立ち上げ中の新規事業、食マーケットECサービス事業では、飲食店様の店舗外売上の創出のために日々チャレンジを続けています。
~社風・風土~
ビジョンやミッションを同じくし、自身のゴール達成のためにコミットできる人材であるべきという考え方に立って、創業以来メンバーを募ってきました。
平均年齢29歳の稼ぎたい、独立したいという強い意志を持ったメンバーが集まり、副業を推奨しています。そのため、様々なバックボーンのメンバーばかりで刺激的な毎日を過ごせます。オールフィットにおいての、メンバー個人の最終的な目標は 『自分の力で立つ力』を身につけること。創業から10年のあゆみの中で、自身のゴールを達成し、外部パートナーとしてオールフィットと関係を築いているメンバーも少なくありません。
弊社インターンに参加し大学卒業後独立して年収1億円や2千万円の社長になっている卒業生もいます!インターンに参加するときのスキルの高さは求めていません。わからないことなどはどんどんご質問ください!
私たちが一緒に働きたいのは、「本気で稼ぎたい」「自分で事業を創りたい」という意欲を持つ人材です。大手にはない毎日起こる変化と終わらないチャレンジ。
成長意欲高い皆さんのご応募をお待ちしております!【業界】広告ITコンサル 【募集職種】マーケティング
企業紹介
アンドマールは ”暮らしの中にたくさん○をつけよう“をテーマに、“拡大する世界”を“理解出来る未来“に変えるデジタルエージェンシーです。
広告・マーケティング業を主幹に、
自分以外の誰かと繋がる“&”と共感できる“○”印で溢れる世界感を実現するプロモーション戦略を提案しています。【どんな人たちが働いているの?】
インターン生含め10人弱の少数精鋭のプロジェクトメンバーがいます。
各人が与えられた役割に対し、コミットすることを目標にプロジェクトを進めています。【魅力的なところは?】
最新のSNSマーケティングという成長産業に関われること。
インターンであれど大きな裁量を持てるため、他の会社では経験できない事がたくさんあることも魅力の一つです。
同世代より一歩先を行きたい方にはたくさんの刺激を受けることができる環境です。【業界】商社金融/フィンテックコンサル 【募集職種】営業
企業紹介
当社は東証プライム上場企業「光通信」グループを支える戦略子会社(コアカンパニー)です。
■強み
グループの最大の強みは 「ストック利益」
「ストック」とは、お客様が商品を使用し続ける限り、継続的に入ってくる利益のことで創業から積み上
げてきたストックは年間1,270億円の利益!将来の安定した収益源です。
また、光通信の特徴はストックを積み上げることにとどまらず、積み上げたストックを使って割安な企業
への投資や買収をすることも他社にない特色になっています。■社風
1兆円規模の会社群の中で比較すると非常に若い経営者が大きな権限を持ち、柔軟で早い意思決定が特徴の
1つです。
やりたいというメンバーに任せてみる、結果が出れば評価する(実力主義)をモットーとしているので、
経営目線で仕事をすることが若手のメンバーまで浸透しており、独立希望者(支援制度もある)が多いの
も独自のカルチャーです。
若手メンバーにもすぐに大きなチャンスと権限が与えられる風土です。関連の企業
【業界】コンサルIT 【募集職種】営業
企業紹介
【企業理念】
サービスの提供を通じて日々の生活に喜びをもたらす「自分も相手も社会にも喜びを与えられるだろうか?」
このキーワードを常に意識して事業選択を行っています。「何をやるかより、誰とやるか」に徹底的にこだわっており事業に一切こだわりがないため、この理念に反さなければ積極的にどんどん新しい事にチャレンジしていきます!
Delightのメンバーは部活動に熱中していた人が多く、仕事にも熱中している人ばかりです!
仕事に対して熱い思いを持っているメンバーと切磋琢磨できる環境が揃っています。【業界】商社コンサルIT 【募集職種】営業企画マーケティングエンジニア/プログラマー
企業紹介
パーツワンは代々木にオフィスを構える
平均年齢26歳・社員数25名のベンチャー企業です!
※インターン生は15名在籍(大学1年~M2まで)『リサイクルを通じて社会の仕組みを変える』
をモットーに、地球温暖化という
先延ばしにできない問題を、
ビジネスとITを活用して解決しています!!!【業界】ITコンサル広告 【募集職種】マーケティング営業
企業紹介
『Missionは、「テクノロジーで、+(プラス)あふれる未来へ導く」』
Navigate to the Future+ with TechnologyカカクコムやTwitterなどのベンチャー企業への投資・育成領域において業界の中心的役割を果たしながら、インターネットの黎明期から時代の先端を先取りした様々な事業を手がけてきたデジタルガレージの戦略的マーケティング子会社。
東証一部デジタルガレージグループでありながらベンチャー企業のスピード感や裁量が共存。主にEC事業者やメディア運営事業者に向けて、レコメンド、サイト内検索、レビュー投稿、離脱フォローメールなどのマーケティングソリューション『NaviPlusシリーズ』をSaaS型で提供し、サイトの売上拡大と運用効率化を支援。
関連の企業
【業界】コンサル 【募集職種】マーケティング
企業紹介
・「大手製造業に、新規事業をコンサル」する希少なポジションを確立した新規事業特化型の戦略ファーム
・「あの大手」を担当しているのに、メンバーは20代3人のみ。超少数精鋭組織の急拡大を牽引したい、熱量ある20代求む
・「メンバー全員を、4年で起業家にする」と誓う代表も弱冠27歳。20代起業家を輩出できるカルチャー、育成支援制度が多数"【業界】教育コンサル美容/暮らし 【募集職種】マーケティング
企業紹介
■会社名 株式会社JTTMA
■所在地 東京都渋谷区神南1-12-10 シダックスカルチャーワークス3F
■設立 2012年
■代表取締役 堺谷 友晴【業界】ITコンサル広告 【募集職種】マーケティング事務営業
企業紹介
社名のLHitはLife、Human、itから成り立っており、
我々のゴールはITで社会を豊かにすることです。LHitの提供したサービスが形を変えて、
世の中を豊かにするきっかけとなることを願って、
日々営業をしています。【業界】ITコンサルサービス 【募集職種】企画エンジニア/プログラマー
企業紹介
弊社は、2002年10月に創業以来、システム開発を中心とした、各種ITサービスのご提供をさせて頂き、現在に至っております。
お客様の経営戦略に基づいた的確なソリューションの提供に真摯に取り組んでおります。
日本に留まらず世界的に、ますます多様化する価値観を、ITという論理的な器へ最適化して、ご提供できるよう日々精進しております。
特に、旅行業において客船旅行であるクルーズ旅行の分野では、海外の船会社様、及び日本国内の海外船会社GSAの皆様には、弊社自主開発の基幹系予約管理ソフトウェア『Cruise World』をご利用頂いております。実績ベースで日本をはじめ、イタリア・アメリカ等国内外14社、船数で50隻分のクルーズ船の日本国内予約を弊社オリジナル・パッケージソフトウェア「Cruise World」で管理して頂いております。【業界】IT広告コンサル 【募集職種】マーケティングライター営業企画事務
企業紹介
株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業、現在11期目のITベンチャー企業です。
現在主に3つの事業部で事業展開をしています。
・WEBマーケティング事業部にて広告運用
・メディア事業部にて自社メディアの運用
・コンテンツマーケティング事業部にてコンテンツ作成など、その他WEBコンサルティング業務各事業部の具体的な仕事内容については弊社の公式ホームページをご覧ください。
https://dgtrends.com/今回募集するのは、将来起業を考えている学生向けの、超実践型長期インターンです。
WEBマーケティングの基本的な仕事から、一定のレベルに達した場合には、クライアント対応、さらには採用面接まで、起業に必要なすべての経験を体験できます。
実際に超大手企業の担当窓口を任されているインターン生や、メディア事業部の事業部長として活躍中のインターン生など、社会人に負けない活躍を体現しています。
やる気次第で多くの経験やたくさんの事業に関わることができるデジタルトレンズのインターンで、学生の段階から多くのビジネス経験をつけられると思います。【業界】コンサルサービスインフラ 【募集職種】営業事務
企業紹介
弊社は、長年の日系及び外資系物流会社・海運会社での勤務経験と海外ネットワークを活用し、
複合一貫輸送サービスや三国間輸送サービス、国際ネットワーク構築代行などを主軸として、
物流のみならず、物流及び国際商取引に関わる全てのサービスをダイナミックに提供し、
国際社会における日本の経済的な存在感向上に貢献したいと考えております。
同時に、日本が世界に誇れる技術力やサービス、日本の伝統を世界に広めるお手伝いしていきます。【業界】ITコンサル広告 【募集職種】マーケティングライターデザイナー営業
企業紹介
<代表挨拶>
資本の不均衡によって経済的な不平等が継承されていることは、現社会において否定できません。社会が今後も成熟していくにつれて、経済的な格差が広がっていくことはおそらく免れられないでしょう。
一方、経済活動を通して人々の生活は「より便利に」「より快適に」なっていきます。生活における三つの不、「不足・不便・不満」は、公共財の増加や、サービスの拡張、生産手段の獲得によって経済的に解決されるものだからです。
もし、あらゆる不を解決し、インフラや建造物、ソフトウェアを生み出すための知識や技術といった生産様式が社会に蓄積され、人々が完全に満たされた社会が実現できるとしたら、貧富や階級といった人々を区別し得る相対的な価値指標は一体どうなるのでしょうか。もしかしたら、雇用関係の持つ力の不均衡も、次第に解消されていくのかもしれません。
私たちが豊かさを追求するためには、まだ満たされていないという前提に立って、生産性を向上し続ける必要があります。
私たちは人々が持つ独自の可能性を最大限発揮し、テクノロジーによって人の持つ能力を外的に発達させていくことで、労働生産性を高めます。
また、我々がソフトウェアやITサービスを駆使し、生産的なはたらき方を模索し続けることができれば、あらゆる企業に展開続けることによって、人がより人らしく夢中になってはたらく仕組みをアップデートし続けることができるのではないか。そしてそれがそのまま皆様への提供価値になると信じてまいります。
その結果として、はたらく時間を削減し、社会全体の”自由な時間”を生み出していくことができれば、それは一つの豊かさを象徴しているのではないかと私たちは考えます。上記の仮説に加えて、全てのはたらく人々に優しくありたいという気持ちと、自分たちが常にはたらく人々の側でありたいという気持ちを込めて、プロレという名前を会社につけることにしました。
経済活動の主役は株式会社だからこそ、お金がなくても豊かになれる社会をつくるまで、ひいては、はたらく豊かさにほんの少しでも影響できるまで、株式会社の経済活動を支援し続けます。