「将来海外で働きたい」「大学生のうちに留学したい」と思っている方は少なくないでしょう。
しかし、「留学は費用が高くて都合がつかない…」「突然海外に行くのは不安…」といって留学をあきらめてしまう方も多数います。
そんな方々にJEEK(ジーク)がおすすめしているのが、クラブメッドの北海道のリゾートでのインターンです。
北海道の海外からの旅行者向けリゾートで、託児所スタッフ・アクティビティのインストラクターなどとして働きながら、実際に海外からの観光客の方と会話することで実践的な英語力を身に着けることができます。
しかも、渡航費・滞在費は無料。働いた分の給与も支払われ、留学資金を貯金することも可能です。
北海道でのインターンに興味がある方は、ぜひ説明会へ足を運んでみてください!
>>クラブメッド説明会のお申込み
<概要>
クラブメッドの北海道でのインターンでは、海外からの観光客の方向けのリゾート地での接客を通じて実践的な英語を身に着けることができます。
また、渡航費・滞在費は無料、給与も支給されるため、金銭面への不安は不要です。海外留学のための費用をためながら、英語を話すことへの障壁をなくすことができます。
最短2週間から挑戦できるので、留学を検討している学生にはおすすめです!

北海道でのインターンはこんな人におすすめ
留学したいけど十分な資金がない
必要費用が数百万円に及ぶ海外留学に対して、クラブメッドのインターンは、渡航費・滞在費が無料のため、お金の心配は不要です。
また、働いた分の給与も支払われるため、インターン後に留学したいという方でも短期間で資金をためることができます。
英語での会話ができなくて、突然海外に行くのは不安
海外留学に行きたいけど、英語力に不安があって、国内で英会話に慣れてから留学したいという方にもおすすめです。
リゾート地での接客なので、ビジネスライクな英語から、自然な日常会話の英語まで幅広く触れることができます。留学前に英語への恐怖感を払拭するにはピッタリです!
また、北海道のインターンには、海外の学生も多く参加しているため、英語に触れる機会をより多く持つことができます。
旅行が好きで楽しみながら英語を学びたい
クラブメッドのインターンでは、アクティビティのインストラクターとして働くこともできます。
旅行やアウトドアアクティビティが好きな方は、インストラクターとして楽しく働きながら、英語を身に着けることができます。
将来海外で働きたい
将来海外で働きたい方は、TOEIC等テストのスコアではなく、実際の会話力こそが必要です。留学や英会話スクールで実践的な英語での会話力を身に着けることが理想ですが、時間もお金もかかります。
クラブメッドのインターンなら、最短2週間から気軽に楽しく実践的な英語での会話力を身に着けることができます。
英語は継続して使用していないと、すぐ話せなくなってしまいます。留学から帰国した後、定期的に英語を使用する機会を持つために、クラブメッドのインターンを活用することもできます。
インターンの仕事内容
ミニクラブ(託児所)のスタッフ
滞在するお客様の子供をお預かりします。主に、子供の対応なので、難しい英語は必要ありません。親御さんの対応業務もあり、英語での会話の機会は十分に持つことができます。
スポーツチームのインストラクター
クラブメッドではお客様に様々なアクティビティを提供しています。北海道では、スキー・スノーボード等ウィンタースポーツのアクティビティがあり、そのアクティビティのインストラクターを行います。
アクティビティに同行しながら参加者に説明を行います。自然な雰囲気の中で英語での会話を身につけることができます。

ブティックのスタッフ
クラブメッド内に設置されているアパレルショップ内のスタッフとして、ショッピングをしているお客様の対応をします。
商品に関する質問に応じるだけでなく、自らお客様にお声がけする中で、英語での会話になれ、臆することなく会話することができるようになります。
ツアーデスクのスタッフ
クラブメッドのツアー参加者にオプショナルツアーを販売します。ツアー内容の説明や申込手続等を行う中で、実用的なビジネス英語を学ぶことができます。
バーテンダー
クラブメッド内に設置されているバーで、バーテンダーを行います。お酒を提供するだけでなく、お客様との会話を楽しむ中で、日常会話レベルの英会話を身につけることができます。

実践的英語力が身につく
北海道でのインターンでは、海外のお客様と接する中で実践的な英語力を身に着けることができます。
お客様と直接接する接客業なので、ビジネス英語だけでなく、日常会話も自然と習得できます。
渡航費・滞在費無料!お金を稼ぎながら
渡航費・滞在費は、クラブメッドが負担します。また、働いた分の給与も支払われます。
月給14万円(月給17万円から寮費3万円を差し引いた額)が毎月支払われるため、月10万円以上貯金する方もいます。その後の留学や学生生活の資金とすることができます。
最後に
どの企業も海外事業を展開する今、英語力は必須の能力です。座学で英語力を伸ばすのには限界があり、やはり実際のコミュニケーションの中でしか実践的な英語力は身に着きません。
時間はあってもお金がないのが学生時代に、実践的な英語を身に着けながら、お金もためることができる、クラブメッドのインターン。興味がある方はぜひ説明会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
>>説明会のお申込みはこちら