インターンや就活で使えるメールのテンプレートをまとめました。企業宛のメールを返信する際には、これらを参考にしてみてくださいね。

【日程返事】

株式会社○○ △△様 

ご連絡頂き、ありがとうございます。 ○○大学△年の××です。 このたびは面接に臨ませていただけるとのこと、重ねて御礼申し上げます。 ご提示いただいた中で、下記の日程でしたらお伺いすることができます。 

・○月○日 ○○:○○~○○:○○ 

・○月○日 ○○:○○~○○:○○ 

お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。 

---------------------- ○○大学○○学部○年 ○○ ○○

事前に知るべき!就活メールに関する注意点とマナーを紹介します

【日程返事からの返事】

株式会社○○ △△様 お返事頂き、ありがとうございます。 ○○大学△年の××です。 面接の件、承知いたしました。 それでは、○月○日の○○:○○にお伺いさせていただきます。 

お忙しい中、お時間いただきありがとうございます。 当日は何卒よろしくお願いいたします。

 --------------------- ○○大学○○学部○年 ×× ××

【リマインド】

株式会社○○ △△様 お世話になっております。 明日の○○:○○にお伺いすることになっております、○○大学△年の××です。 改めてHP等を拝見いたしましたところ(サービスを使わせていただきましたところ) (面接準備をさせていただくなかで)、益々貴社への興味が高まりました。 お話できることを楽しみにしております。 

当日は何卒よろしくお願い致します。

 --------------------- ○○大学○○学部○年 ×× ××

【お礼メール】

株式会社○○ △△様 お世話になっております。 ○○大学△年の××です。 本日はお忙しい中、貴重なお時間を頂きありがとうございました。 

お伺いしたお話は、大変意義深く、特に●●●●は印象的でした。 △△様とお話しし、貴社で仕事をしたいという気持ちをますます強くいたしました。 

採用していただけましたら、精一杯働く所存です。 引き続き宜しくお願い致します。

 --------------------- ○○大学○○学部○年 ×× ××

インターン選考における、メールの基本的な書き方講座

Line at banner
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が気に入ったらJEEKに「いいね!」しよう