デザイナーのインターンシップ・インターン求人企業
【業界】IT 【募集職種】エンジニア/プログラマーマーケティングデザイナー企画営業
企業紹介
食のインフラとして社会の根幹を長年支えてきた農業流通ですが、長い歴史を持つ業界がゆえに、旧態依然としたアナログな業務ややり方が多く残る分野でもあります。また、旧態依然とした流通現場からは、若い世代を中心に人材の流出が相次いでいるような状況であり、生産や販売を大きく左右する流通の分野が近年大きな転換期に差し掛かっています。
一方で、非常にクローズドな業界が故に業界に精通しながら、新しい技術にも精通しているプレイヤーが不在という実情があります。そんな農業流通の現場に対してテクノロジーを使って新しい風を吹き込むことで、長年をかけて構築されてきた国内の高度な仕組みをさらに発展させる機会がたくさん眠っていると考えています。
社会の根底を支える新しい農業、食のインフラを通して、消費者はもちろんのこと、業界に関わるすべての人たちを幸せにしたい、私たちはそう考えています。
【業界】ITコンサル広告 【募集職種】マーケティングデザイナーエンジニア/プログラマー
企業紹介
■会社について
当社は「あらゆる人に、データという武器を。」というミッションを掲げ、従来データサイエンティストが実施するような高度な消費者データ分析を、どんなリテラシーの人でもできるようにする、という製品・サービスを提供しております。まだ創業2年と若い会社ですが、累計資金調達額は2億5000円を超え、市場から評価をいただいております。【業界】IT教育人材 【募集職種】マーケティング営業企画エンジニア/プログラマーデザイナー事務
企業紹介
Techouseは求人メディア市場に特化したプロダクトやサービスの開発と運用を手がける急成長中のベンチャー企業。
特定の事業・サービスに軸足を置かず、創業以来『場所』を一つのキーワードに、WEBメディア(プラットフォーム)事業等を展開しております。当社はその時代に必要とされ、人々の生活をより豊かにする事業・サービスを創造し続ける、『場所』でありたいと考えております。
2012年1月、当時大学生だった創業者の「数百年続く会社を本気で創りたい」という想いのもとTechouseは創業されました。これまでに、インターンシップ情報サイト「JEEK(ジーク)」、特化型求人メディア「JobHouse(ジョブハウス)」、採用オウンドメディア制作SaaS「OMROS」など様々な事業を立ち上げてきました。これからも、「社会課題をテクノロジーを用いて解決する」をテーマに世界を変える挑戦をしていきます。
【業界】ITサービス教育 【募集職種】マーケティング企画デザイナーエンジニア/プログラマー
企業紹介
「社会の二項対立を溶かす」
Timersは、「社会の二項対立を溶かす」をビジョンに掲げ、社会課題の解決に貢献できるプロダクト・組織づくりを推進しています。
子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm(ファム)」では、他領域にデジタルとリアルを融合させながら課題解決型のサービスを企画・開発を行なっており、時代に合わせたソリューションを提供しています。
また「男性従業員の育休義務化」や「妊活補助・卵子凍結補助」をはじめ、新しい社会づくりに貢献できるような組織づくりも行なっています。
【業界】ITサービス美容/暮らし 【募集職種】企画営業デザイナーマーケティングエンジニア/プログラマー
企業紹介
Limeは、現在最も注目されている業界の一つ”ヘルスケア業界”でチャレンジを続けるベンチャー企業です。
「2022年までに日本一のヘルステックカンパニーに」
この言葉をミッションに設立当初から圧倒的スピードで成長し続けていますLimeビジョンは
『理想のジブンを手に入れる。』近年、人々の健康意識が向上しヘルスケア市場は急成長しています。
我々が目指すヘルスケアのプラットホームを通して、
すべての人が理想のジブンを手に入れられる世界を創造します。弊社代表の斉藤はパーソナルトレーナーとして2000名以上の健康で悩む人と徹底的に向き合ってきました。
その中で、人々の関心が物質主義的なものから、健康や充実感など「人生の質」に移っていることを肌で実感してきました。
人生の質を向上するためには、「理想のジブンを手に入れる。」ことが重要です。
そのためにもヘルスケア市場は伸びなければならない市場だと考えます。
健康の悩みに徹底的に寄り添ってきた、斉藤を始めとした専門家でしかわからない問題点は数多くあります。
私達でしか気づくことができない問題を解決できるのは私たちだけです。
Limeではそのような問題をテクノロジーなどあらゆる観点から解決することを目指します。
今後も多種多様なヘルスケア事業を計画済みです。
Limeでは「理想のジブンを手に入れる」のビジョンのもと、各業界の専門家が集まっています。
ヘルスケア業界の未来をつくるべく圧倒的なスピードで業務に取り組んでいます。
・Limeのビジョンに共感した人
・価値ある仕事をしたい人
・社会に大きなインパクトを与えたい人
・急成長中のベンチャーで働きたい人
・最新のテクノロジーが好きな人
・健康に興味関心がある人こんな人がLimeには集まっています。
各業界の専門家達とともに、理想のジブンを手に入れられる世界を作りだしましょう。
【業界】コンサルIT広告 【募集職種】デザイナーマーケティングエンジニア/プログラマーライター営業
企業紹介
事業ミッション:「企業のファンを育成する」
ファン育成のマーケティング・クリエイティブカンパニーとして、
企業と人のつながりを創造し、企業のマーケティング活動を支援します。当社は日本を代表する住宅、運輸、金融、化粧品企業など様々な業界でサービスを提供しています。
企業のマーケティング上の問題をヒアリングし、戦略を立案、問題解決に向けてクライアントと共にプロジェクトに取り組みます。また抽象的な提案にとどまるのでなく、コンテンツマーティングの運用やポイントプログラム、コミュニティサイトの運営サービスを駆使して、実務フェーズでもクライアントの課題解決をサポートします。
30名程度の規模でありながら、大手広告代理店、コンサル会社にも引けをとらないサービスを展開し、創業以来、躍進を続けています。【業界】人材ITコンサル 【募集職種】営業マーケティング事務デザイナー
企業紹介
組織は人で変わる。
私たちは組織を作る、支える、という責任感を持って
誠実に人に向き合う会社でありたいと考えています。事業において、人と組織は基盤であり、事業の飛躍の為には人と組織の発展が欠かせません。
私たちは人と組織の可能性を信じ、企業・個人にとって最適なソリューションを
世の中に提案し続ける事によって、事業の飛躍と組織の発展に貢献していきます。【業界】IT人材インフラ 【募集職種】編集/クリエイターマーケティング営業事務ライター企画デザイナーエンジニア/プログラマー
企業紹介
〖海外×IT×不動産テックスタートアップベンチャーのBEYOND BORDERS〗
私たちはグローバル不動産事業を展開しているスタートアップです。■ ビジョン & ミッション
今、世界中でグローバル化やIT化が進み、自身が住む国以外での不動産投資が活発化しています。しかし、海外での不動産取引における情報の非対称性はなかなか埋まることはなく、当社はその情報格差を「言語」と「IT」の力でわかりやすくエンドユーザーに伝えていきたいと思っています。
スタッフは海外志向が強く、世界中を相手にビジネスをしたいと思う人間だけで構成されており、
『国を越えた不動産取引に快適と安心を』
という自社ミッションを実現できるよう日々がんばっています。
■ メンバー
約40名からなる少数精鋭のチームで、東京(新宿)とマレーシア(クアラルンプール)に拠点を持ちます。・多様性を重んじる社風
世界の至るところより集まったメンバーで構成されており、多様な人材が少人数で大きな課題に挑んでいる環境は、まさにスタートアップそのもの。
役職や年齢なんてものはありません。一人ひとりの意見を尊重することを大切にしています。
自分のアイデアがどんどん形になる面白さを感じて下さい!・グローバル環境での成長
外国籍のメンバーが複数名いるため、日々英語が飛び交い、英語を使用してのコミュニケーション力が磨かれます。また、グローバルな環境での働き方を身に着けることができます。・サポート体制の充実
個人の成長も可能な限り応援するため、宅建などの資格の取得支援やTOEIC受験のサポートもあります。
オフィスの近くに会社所有のシェアハウスがあり、インターン生は一緒に生活しています。【業界】人材広告IT 【募集職種】営業企画デザイナー
企業紹介
私たち『株式会社 WILLCO』は、「全ての『働く』を幸せに」をビジョンに掲げ、医療と法律の専門職に向けた転職求人メディアを運営しています。
専門的な業界では、まだまだ就労環境が整備されていないケースが多く、せっかく資格やスキルを身につけても望むような環境を得られない求職者が大勢います。
私たちはそんな方々が、公正かつ公平に評価され、幸せに働くためのサポートをしています。《HRTechカンパニーとしての展望》
これからの事業展開として、人事・人財=HR(Human Resouces)の分野においてテクノロジーの活用を進め、採用・求職という「働く」入り口だけではなく、「働き方」そのものに対して一歩踏み込んだ領域でのサービスを企画しています。【業界】ITコンサルサービス 【募集職種】エンジニア/プログラマーライターデザイナー企画営業マーケティング事務
企業紹介
大手クライアントのパートナーとして、誰もが日常的に使うようなシステムの開発を行っています。
開発のコンセプトは、開発を行うエンジニアにも、それを使うユーザーにもストレスがかからないこと。
多くの人に使われるWEBサービスを作るうえで、作る側にも使う側にもシンプルで使いやすいシステムの開発を心がけています。システム開発に対して報酬を受け取るのではなく、
作ったシステムが動き出した後の実績に対して報酬を受け取る、レベニューシェアをするスタイルをとり、
実利を作り、クライアントの技術パートナーであり続けることを目指しています。【業界】ITコンサル人材 【募集職種】営業マーケティングエンジニア/プログラマー企画デザイナー
企業紹介
クラウドワークスは「21世紀のワークスタイルを提供する」をビジョンに展開する
エンジニア・デザイナーのクラウドソーシング(ウェブのお仕事マッチング)サービスです。日本最大級のクラウドソーシングとして現在急成長中、
現在50万人を超えるユーザーの方にご利用を頂いております。サービス開始から約3年で、集まっているお仕事の予算総額は230億円を突破、
上場企業を始めとして90,000社以上の企業が活用しております。「地域活性化」「女性の新しい働き方を支援する」「海外展開」という3つのテーマで事業展開を行なっており、
岐阜県との提携や厚生労働省での講演を行なっている他、日本経済新聞・ワールドビジネスサテライトなど取材多数、経済産業省 日本ベンチャー大賞「ワークスタイル革新賞(審査委員会特別賞)」を受賞しました。2012年10月伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、デジタルガレージグループなどから3億円を調達し、ヤフーやベネッセと提携している他、2014年12月に東証マザーズへ上場しました。
【業界】ITコンサル 【募集職種】マーケティングデザイナーエンジニア/プログラマーライター事務営業
企業紹介
1ピクセルずつ、
世界をより良いものに私たちは高度なシステム開発から息の飲むような美しいUIデザイン、そしてサービスのグロースを強力に推進するマーケティング支援まで。クライアント企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を全方位で支援するDigital Integratorです。
日本のデジタル変革を本気で目指しており、それができるメンバーが揃っていると信じています。
しかし、社会を変えようとすると、1つ2つのサービス・プロダクトでは難しい。
だからこそ、新しいことに挑戦しようとする企業をDXで支援していくという【クライアントワーク】にこだわっています。私達はクライアント企業のデジタル変革における “触媒(=スパイス)” となり、世界に驚きと感動を与えるプロダクトを作り続けることが使命だと考えています。
【業界】ITコンサルアパレル/ファッション 【募集職種】マーケティング事務ライター編集/クリエイター企画デザイナー営業エンジニア/プログラマー
企業紹介
【“人が行動する機会”を世界で最も創り出す】が我々Roseau Pensant(ロゾパンサン)のビジョン。
デジタルマーケティング領域に軸足を置きつつ、事業設計やブランド構築、WEBサイトや素材の制作まで、統合的なビジネスソリューションを提供しています。
デジタルコンサルティングチーム、デジタルエージェンシーチーム、クリエイティブプロダクションチーム、コミュニケーション戦略室と、専門領域ごとのマーケティングチームがあり、多くの有名ファッションブランドや企業のビジネス拡大に貢献しています。さらに自社で訪日外国人向けの旅行メディアを開発・運営するなど、新規事業にも積極的に挑戦。
一人ひとりの社員が高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続けることによって、社会に価値を提供しています。【業界】人材ITコンサル 【募集職種】マーケティング営業エンジニア/プログラマーデザイナー
企業紹介
社名:NODE株式会社
設立:2014年3月12日
役員:代表取締役 渡邉健太
取締役 田上竜也
取締役 辻澤裕介
資本金:8,704,000円
所在地:東京都新宿区高田馬場1-6-16 ユニオンビル604(高田馬場駅より徒歩5分)
主要事業:
✔有料職業紹介事業(有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306818)
✔ASEAN人財採用メディア“ASEAN CAREER”の開発・運営
✔共創型外国籍スカウト・推薦プラットフォーム ”Sunrise”の開発・運営【業界】IT広告サービス 【募集職種】エンジニア/プログラマーデザイナーマーケティング企画
企業紹介
エウレカは「すべての人が、人生の可能性を拓いていける世界をつくる。」をミッションとしています。
世の中には多くのインターネット・サービスがありますが、その中でも私たちは、一時的な楽しみや便利を提供するものではなく、人生を振り返った時に「あのとき、あのサービスがあって本当によかった」と、思ってもらえるサービスをつくり続けていきます。
これまでPairsを通して5,600万組以上のマッチングが生まれています。
そして、お客様から自己申告いただいただけでも110,000組以上のカップルがPairsから誕生しています。私たちは「Pairsがあったからこの人と出会い、結婚することができた」という人を増やし、
Pairsというプロダクトを通じて、誰かの人生をより可能性にあふれたものにすることを目指しています。【業界】ITサービス広告 【募集職種】エンジニア/プログラマーマーケティング企画デザイナーライター編集/クリエイター
企業紹介
株式会社ジーニングはインターネットメディア企業です。
代表の山本は未踏(IPA)採択(https://goo.gl/kNpVmh)のエンジニア社長です。インターネット上に溢れる情報から、新たな価値を生み出すこと。
「Generate New Values with the Internet. 」狼煙、活版印刷、電信、電話、TV・インターネット、僕らは新しいメディアインフラ化した時代に生きています。悠久の宇宙史において、人の一生は、星の瞬く時間にも満たたないのですが、人類史において、これだけ大きな変化が生じている時代も珍しいでしょう。
【事業のコンセプト】
新たなメディア事業である「キャステル」(http://castel.jp)はテーマーパークを訪れる方へ、
次のコンセプトで価値を提供します。(1) テーマパークの思い出をより楽しいものにしてもらうための情報提供
(2) 待ち時間などに、読むだけで楽しいというエンターテイメント提供【社名の由来】
「Gening」はgene(遺伝子) + gen(源・原因) + ing(進行形/躍動感)【業界】コンサルIT広告 【募集職種】デザイナーエンジニア/プログラマー
企業紹介
私たち人間は、自分が仲間と"つながっている"と感じたり、
仕事を通じて社会と"つながっている"という実感を得たり、
心からの感謝を受け取ったりした時に、得も言われぬ幸福感を感じます。私たちの社名ユーフォリアとは、イタリア語で「多幸感」を意味する言葉です。
ひとつでも多くの「ハッピー」を生みだしたい。
そして最高級の「ユーフォリア状態」を皆で共有したい。
この社名には、我々の事業に乗せた思いが込められいます。
私たちは、コンサルティング・ITソリューション事業を通じ、
価値あるモノをきちんと社会へつなぎ、ヒトとヒトとをつなぐことで、
より良い社会を実現するお手伝いを全力でおこなっていきます。会社名: 株式会社ユーフォリア
会社所在地: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21-1087
設立: 2008年8月
マネジメント:
橋口寛 (代表取締役パートナー)
宮田誠 (代表取締役パートナー)
坂本直樹 (CTO)関連の企業
【業界】IT 【募集職種】デザイナー
企業紹介
操業25年の実績を持ち、インフラ〜開発〜運用・保守のワンストップサービスを実現しています。
チャレンジ精神を忘れず常に新しい技術、新しい事業に取り組んでいます。【社名】
株式会社ポッシブル
【所在地】
東京本社・事業本部:〒182-0024 東京都調布市布田2-18-6
大阪:大阪市北区
【設立】
1990年2月1日
【資本金】
2,850万円
【従業員数】
30名(2015年1月31日)
【代表者】
代表取締役 伊藤 修
【関連・関係会社】
伊特恩ソフト開発有限公司(北京)【業界】広告ITゲーム 【募集職種】マーケティングデザイナー企画事務
企業紹介
弊社は、WEBマーケティング・集客、WEBサービスを得意とするベンチャー企業です。
インターンから入社した大学生や専門学校生など同世代も多いのが、弊社の特徴です。圧倒的な成果を出すために、とにかく思考し、数字を出すことを目標に、
ダイナミックに事業展開していますので、そのような温度感で、自らに厳しく成長を追求したい学生にとっては学びが多い環境です。【業界】IT 【募集職種】マーケティングエンジニア/プログラマーデザイナー
企業紹介
2013年2月に設立したソフトウェア開発会社です。企画デザインから、サーバ構築や設計開発、保守運用まで幅広い領域をカバーしております。
サムブレイン(SomeBrain)という名は「世界最高の技術者・頭脳集団を目指す」という願いを込めて名付けました。「世界最高の」というのは業績や売上などではなく、お客様が抱える問題や要望に真摯に向き合い、最善を尽くして解決・実現させ、一つでも多くの幸せを築いていくことができる組織を指しています。
私たちはソフトウェア開発を軸にWebソリューション事業を展開し、「常に最善を尽くす」ことをモットーとしています。既成概念にとらわれない柔軟な発想で、これまでにない新しい価値を創造し社会に貢献していきます。