コンサルのインターンシップ・インターン求人企業 4ページ目
関連の企業
【業界】コンサル人材 【募集職種】営業
企業紹介
弊社は登録いただいている独立コンサルタントと働く場所を結びつけるプラットフォーム「FreeConsultant.jp」の運営を中心に様々な事業を展開しております。
また、弊社では人材を育成するということに特に力を入れています。
主体的に行動し、自らチャンスを掴み、人にチャンスを与えることができる人材へとみなさんが成長できるように徹底的にサポートすることをお約束いたします。弊社の「新しい働き方を創造、人にチャンスを与える」という考え方に共感いただけるような方をこころよりお待ちしております!
【業界】ITコンサル広告 【募集職種】マーケティング
企業紹介
ポップインサイトはWebユーザビリティのコンサルティングファーム(株式会社ビービット)出身の池田(現CEO)と喜多(現CTO)の2人が立ち上げた会社です。
設立は2013年1月。従業員数は10名弱のアーリーステージのベンチャー企業です。
市場の伸びを見据え、中核となる事業が確立されてきたので、これからミドルステージへと成長していくタイミングです。
【ポップインサイトのミッション】
『ユーザ視点を身近にし、仕事の創造性と楽しさを向上する』
ユーザの現場と離れがちなデジタルな世界でも「ユーザの行動や考え」に簡単に触れられるようにしたい。そこには、データからはなかなか見えない意外な真実が沢山眠っています。ユーザ視点を身近にすれば、私たちの仕事は、創造性も楽しさももっともっと大きくなるはずです。
【業界】ITコンサルその他 【募集職種】エンジニア/プログラマー営業
企業紹介
私達は、日本の高度な技術を海外に伝えたい。
だから、技術を伝えたときに海外の方々が一目で日本の会社とわかるようにと会社名をSamuraiと命名しました。
当社は『世界に通じるサービス』を作り出すことをめざし、まず日本で得意のO2Oを分野においてリーディングカンパニーと呼ばれるように日々努力を続けています。【業界】IT広告コンサル 【募集職種】営業エンジニア/プログラマー
企業紹介
インターファームはインターネットメディア事業、コンサルティング事業を中心に、様々なアイデアや企画で着々と業績を伸ばすネットベンチャーです。
現在、当社の主力は各種比較サイトの運営。「バイク比較.com」を例に挙げると、このサイトはユーザーがサイトの専用フォームから問い合わせをすると、提携している買取各社から一括に査定が送られてくるシステムです。それにより一番高く買取ってくれる業者さんが分かるという仕組みです。
現在では、宮古島産マンゴーの販売や、不動産から物流の比較検討サービスなど様々な領域でサービスを展開しています。
【業界】人材コンサル広告 【募集職種】営業マーケティング
企業紹介
【事業概要】
LOCUSは、日本生命保険様、三菱商事様、セブンイレブン-ジャパン様、楽天様、グリー様、オプト様、LINE様、Yahoo様、など700社以上のクライアント様に対して、主に映像を軸とした採用の支援を行っている動画マーケティング企業です。【何をしているか】
新卒採用をメインに、中途・アルバイトの採用領域において、様々な課題をトータルに解決していくことをミッションとしています。
会社を理解してもらうために何をどう伝えるのか、認知してもらうためにどのような広告媒体に何を掲載するのかなどを企画・提案・制作までやっています。【今後の事業展開】
採用支援の領域は一部の事業です。全体的に見ると、昨今伸びてきているといわれている動画マーケティングをしている企業です。
動画×○○を世に排出し、「動画をもっと手軽に、動画クリエイターをもっと身近に。」をモットーに日々変化を続けています。【業界】人材教育コンサル 【募集職種】企画
企業紹介
SANGOとは、珊瑚礁が生息する綺麗な環境には綺麗な魚が集まる様に、
環境=社会、魚=人と考え、
「快適な社会を創り、沢山の人々が幸せになれる環境を作り出したい」
という思いからSANGOと命名されました。弊社としましては人材という観点から、豊かな環境作りに貢献してまいります。
より良い環境を創る為にSANGOは以下のミッションを掲げています。
1.社員が常に楽しそうに活き活きと働き、高い目標、質の高いサービスを実現し、お客様や社会に貢献する。
その「対価」として生み出した利益を社会に還元する。2.世の中に無くてはならないサービスを提供し、世界で競争し、世界に通用するグローバル企業を目指す。
このミッションに共鳴し、高いコミットを発揮できる学生からの応募をお待ちしています。
【業界】ITコンサルその他 【募集職種】デザイナー企画エンジニア/プログラマー
企業紹介
当社は設立4年目のベンチャー企業なので、社長やスタッフの距離が近く、何気ない改善案や意見を話すことができます。
年齢や社歴に関係なく実力・努力次第で活躍出来る企業なため、学生のうちからバリバリ働きたい人には最適な環境です!
自分の力を試したい人、自己成長意欲の高い人は、ぜひ挑戦してみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【業界】ITコンサル人材 【募集職種】事務企画
企業紹介
「食に対して付加価値をつけ、目の前のお客様に喜んでもらう」という企業理念の下、「生産業をPRできる店作り」を行っています。
例えば、当社の2010年銀座にオープンしたMarche de Ginzaは、日本各地の食材をPRする店舗として、様々な自治体や生産者の方の思いがこもった地方食材を提供してきました。
そこから2011年には千葉県に、希少性の高い純英国産黒豚の牧場を生産者の方と共同で運営し、当社の既存店を通じてお客様に黒豚を提供。
2012年から宮崎県にて黒毛和牛の生産も行なっており、今後は他の生産業にも積極的に参入。我々あどばるは、今後も日本の旬の食材を世界に認知させるべく努力していきます。【業界】IT広告コンサル 【募集職種】企画エンジニア/プログラマー
企業紹介
■Marketing×Technology=MarTech Companyへ
2000年の創業以来「女性マーケティング」のリーディングカンパニーとして、
13期連続増収を続け2012年にはマザーズ上場を果たしました。
2014年に代表を含む役員一新を行い、第3創業期として成長へアクセルを踏み始めています。今後は、創業以来培ってきたマーケティングノウハウにテクノロジーを融合させ、
新たなマーケティングソリューションとメディアを生み出す「MarTech Company」に進化していきます。【業界】ITコンサル 【募集職種】マーケティング営業エンジニア/プログラマー企画
企業紹介
弊社は「ECサイト運営はもっと簡単に行えるべき」という哲学をもって、ECサイト運営を変革する事業をメインに行っています。
ECの取引額はリーマンショック以降も拡大し、2009年度6.7兆円から2013年度11.2兆円と継続的な規模の拡大が行なわれています。
今後も成長が間違いない注目の業界であることは疑いありません。成長著しいEC業界に興味がある。
EC業界を盛り上げたいと考えるやる気に満ちた学生のご応募を歓迎いたします。
私たちと共に、EC業界の『明日』を作っていきましょう!関連の企業
【業界】コンサルIT 【募集職種】営業
企業紹介
リエゾン・アーキテクツはインターネットサービス、その中でもクラウドコンピューティング(Cloud Computing)とクラウドソーシング(Crowdsourcing)の2つのクラウドメインに事業を展開。
様々な『つながりを創造』するために私たちは日々努力を続けております。
【業界】人材コンサルIT 【募集職種】マーケティング
企業紹介
【事業について】
企業の「ヒト」に関するコンサルティング事業と自社メディア運営を行っています。数々のクライアントの採用・組織コンサルティングを行ってきた経験を活かし、自社で新規メディア事業を開始します。
【「ヒト」について】
代表の乾は大手人材企業でトップセールスとして活躍し、組織づくり・後輩育成において高い成果を挙げてきました。営業・マネジメントを学びたい方にはマッチするインターンです。
代表直下で経営視点を身につけたい方もぜひご応募ください。【社名の由来】
「ON RAIL」のRAILは“線路”を意味しています。人や貨物をスムーズに運ぶどこまでも続く線路(レイル)のように。
お客様(企業)にとって、なくてはならない存在になる。そんな願いを込めて「ON RAIL」という言葉を用いました。
【業界】ITコンサル広告 【募集職種】エンジニア/プログラマーデザイナーマーケティング
企業紹介
株式会社ハロは「希望が生まれるシカケを作る」という理念の元、2008年に創業したベンチャー企業です。
希望が生まれている状態とはどういう状態でしょうか?
「毎日が楽しい」と思える状態であるとハロは考えます。
「毎日が楽しい」人とはどういう人でしょうか?
「目標・自尊心・信頼できる仲間を持ち、未来に期待している人」であるとハロは考えます。
ハロのサービスを使う事で「毎日が楽しい」人を増やしたい。
一緒に働く仲間と目標を共有し達成のプロセスを楽しみたい。
ハロには素敵な仲間がいます。
まずはあなたを「毎日が楽しい」人にハロが変えます。
【業界】コンサルIT 【募集職種】営業マーケティング事務
企業紹介
当社の検索エンジンマーケティングサービスは、1999年以来、多くの企業様にご支持いただくことができました。
お客様のご要望に何とかしてお答え したい一心で、試行錯誤をして生まれたのが検索エンジンマーケティングサービスでした。ビジネスの世界にいる方から見ると、私たちは「突然変異」みたいな ものかもしれません。それでもここまでサービスを拡充し、且つ、お客様の評価をいただいてきたのは、「お客様第一主義」を経営スタイルの「真ん中」に置いてきたことだと自負しています。【会社概要】
・資本金 :3億3,957万円
・上場 :東証マザーズ上場(証券コード2459)
・事業所 :国内 東京本社/沖縄支店
海外 ソウル/台湾/香港/タイ/シンガポール
・設立 :1998年6月
・代表者 :信太明(しだあきら)
・従業員数:全社93名(国内54名)【業界】人材教育コンサル 【募集職種】営業
企業紹介
【企業理念】
私たちアチーブメントは、人材教育コンサルティング事業を通して人と組織の成長を創り出し、社会に変革を起こしています。「上質の追求」という企業理念には「私たち自身が、社会のモデル企業でありたい」という想いが込められています。社員一人ひとりが志を持っていきいきと働き、どの組織よりも躍動感に満ちた組織であり続ける。だからこそ、クライアントに対しても、成長を創り出すコンサルティングを提供し、そして、社会の発展に貢献できると考えています。
この社会で、人や組織の成長を最も創造することのできる『世界最高峰の人材教育コンサルティング会社』それが、私たちの目指すビジョンです。【代表取締役社長】
青木仁志 (Aoki Satoshi)
http://www.aokisatoshi.com/【売上高】
20億1000万円(2014年9月期実績 グループ連結)【資本金】
5000万円【従業員数】
140名 ※11年前に新卒採用活動を開始【事業所】
◆本社
東京都品川区東五反田4-6-6 高輪台グリーンビル
◆大阪支社
大阪府大阪市中央区瓦町2-3-10 瓦町中央ビル
◆福岡営業所
福岡市博多区博多駅前3-4-8 ダヴィンチ博多シティ
◆ホノルル研修センター
723 Maoniala St. Honolulu, Hawaii 96821, USA【業界】広告コンサル 【募集職種】エンジニア/プログラマーデザイナー
企業紹介
大手の家電/化粧品/日用品メーカーさんの商品を、家電量販店やドラッグストアで売り切るための『店頭販促』を専門に、20年以上 常に最先端を走り続けています。その技術、そのノウハウを元に、メーカー目線でも消費者目線でもなく、小売目線も融合した第三の視点でのメッセージ発信を行っております。
消費者の目やweb販売など環境の変化により、メーカーも小売店も激しい競争に晒されている昨今。 単純な商品力も大切ですが、ティラノでは理論/検証/実績に基づいた店頭ツールを通じて「正しく」「強く」商品メッセージを伝え、 買う楽しさ/売る喜び から「売場の活性化」を導きます。
【業界】ITコンサル広告 【募集職種】企画エンジニア/プログラマーデザイナー
企業紹介
【教育分野での社会貢献を目指す】
私たち株式会社携帯スタディ王国は、『ネットワークを通じて、人の知性と良心 に貢献する』を企業理念として掲げ、社員の成長、会社の成長によってよりよい社会を実現する企業集団を目指します。ITサービスに求められる要求は高度化し、「戦略」「クリエイティブ」「テクノロジー」は統合される必要性が迫られます。
携帯スタディ王国では、開発からプロモーション、効果測定、フィードバックまで統合するソリューションを提供します。【業界】ITコンサル広告 【募集職種】エンジニア/プログラマー
企業紹介
パスクリエイト株式会社は2006年に創業、2008年に設立された少数精鋭のITを軸としたベンチャー企業です。
クライアントや社会の問題解決のために、働きがいを感じながら挑戦するという行動力、胆力、好奇心を持ったベンチャースピリット溢れる当社。
その一方で、「人こそ企業の財」という考え方の下、ユニークな福利厚生制度などがあるのも特徴の注目の企業です。
【業界】ITコンサル広告 【募集職種】企画
企業紹介
当社は「ベンチャー通信」「ベストベンチャー100」「経営者通信」「ニッポンの社長」など独自のメディアでの情報発信を通じて、企業のマーケティングや採用活動、海外進出を支援しています。
これらの事業展開を通じて企業の経営陣として活躍できる『経営人材』の創出を目指しています。
また、当社では若くして新規事業立ち上げ、海外支社の設立、事業統括などを任せる機会を用意しています。経営に興味がある方、ベンチャーに興味がある方はぜひご応募ください。
【業界】ITコンサル外資 【募集職種】デザイナー営業マーケティングエンジニア/プログラマー
企業紹介
フロムスクラッチは、2010年に設立した会社で、スタートアップ期にあたります。
現在は世界中のビジネスデータを統合・管理させ、収益の最大化を、人工知能の活用して自動化する 次世代型マーケティングプラットフォーム「B→Dash」の開発/導入支援を行っています。
本プロダクトを通じ、日本中のマーケターの視座・視界を変革し、
事業活動にイノベーションを起こすことが本事業の目指す所です。マーケティングプラットフォーム市場は新興市場であり、日本のみならず、
欧米においてもそのマーケットサイズを急激に拡張しています。Sales force、Oracle等、欧米のジャイアントプレイヤーが参入し、
群雄割拠、戦国時代の様相を呈し始めています。その中で2020年を目処にIPOを目指します。
また、フィールドを国内に留めるつもりはありません。
IPO後にはマーケティングの“本丸”である欧米へ進出し、“和製”プロダクトを以ってして、 世界のマーケティングプラットフォーム市場を席巻します。その為のシリコンバレーのVCを始めとした資金調達なのです。
その先に見据えるのは、プラットフォームに蓄積された実ビジネスのビッグデータと、 人工知能(AI)が掛け合わさったテクノロジーにより、
「収益の最大化が自動化」する世界の実現です。また、このテクノロジーにより再現性ある「新規事業創造」「事業再生/ターンアラウンド」も 可能となります。
我々は、将来、AppleやGoogleの様な数千人規模の企業へと成長する可能性を秘めています。