株式会社Techouse

Articleprepare インターンシップ採用決定で勉強支度金最大6000円プレゼント

[職種]営業 [業界]ITコンサル人材

【コンサル内定者多数】事業成長の戦力となる学生を募集!セールス・マーケティング職

株式会社Techouse

○注目ポイント

  • 初心者/未経験者歓迎
  • 1・2年生歓迎
  • 服装・髪型自由
  • 裁量権が大きい
  • 内定実績多数
  • 教育プログラムが充実

○職種

  • 営業

◎セールスマーケティング・インサイドセールス職の募集になります。
◎エンタープライズ(大手企業)向けにSaaSプロダクトである「クラウドハウス採用」の営業を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・市場調査、リサーチ
・提案内容の企画立案
・営業資料の作成
・アポ獲得のためのインサイドセールス
・ウェビナーの企画運営
・EXPO運営(任意で東京、名古屋、福岡への出張あり)

○給与

◆時給1150円〜
◆交通費全額支給

〈福利厚生〉
・書籍の購入費を会社が負担します。業務に関係ない内容の専門書や技術書も購入OK
・エスプレッソマシン/ウォーターサーバー/お菓子などの社内飲食が充実

○応募資格

【Must】
◆半年以上の勤務期間が確保できる方
◆平日10:00-19:00の中で計20時間以上勤務できる方
※テスト期間や旅行に行く際は事前に共有があれば勤務量の調整が可能です!

【Want】
◇リサーチ業務への興味
◇セールス業務への興味
◇新しいことに挑戦してみたい方
◇長期インターンを通してスキルアップしたい方

○勤務地・最寄り駅

大阪府大阪市

淀川区西中島4丁目5-25 アストロ新大阪第3ビル4階

◆新大阪駅より徒歩7分
◆西中島南方駅より徒歩3分
◆南方駅より徒歩3分

地図はこちら

○企業情報

  • ○《Techouseについて》日本発のユニコーンベンチャーで次のBig Tech(GAFAM)を作りませんか?

    《Techouseについて》日本発のユニコーンベンチャーで次のBig Tech(GAFAM)を作りませんか?

    ※ユニコーンとは?
    企業評価額が10億ドル以上の未上場ベンチャー企業を指します。今ではメガベンチャーとなっている企業もかつてはユニコーンでした。ベンチャーながら急拡大しており、将来そのような会社になる可能性のあるベンチャーを総称する言葉として捉えてください。
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    Techouse(テックハウス)は社会が抱えている課題を解決するプロダクトを立ち上げ続けることで成長してきたテックカンパニーです。ベンチャー企業ながら、既に日本一の規模を誇る事業を立ち上げており、今後はアジアや世界で最も使われるようなプロダクトを生み出すべく、日々プロダクト作りに励んでおります。

    Techouseにジョインする方が口を揃えて言うのが「自分が調査し、企画し、考えたプロダクトを、自分の手で作れる環境に行きたかった」です。

    Techouseは毎年新たなプロダクトを立ち上げており、またその権利が正社員・新卒・インターンなどを問わずに与えられております。プロダクトを立ち上げる上での唯一のルールは「社会の巨大な課題を解決するプロダクトかどうか」だけです。分野は全く関係ありません。常に社会との対話を行い、課題を取らえ、それを解決するプロダクトを作る。そんな大学の研究室のような場所がTechouseです。

    またコロナ禍においても毎年2~3倍と類をみないほどの急成長をしており、2024年に上場をする予定です。既に成長が終わった会社ではなく、急成長中の会社に身を置くことは、皆さんのキャリアを築く上で非常に貴重な経験になります。特に若いうちに自ら事業を立ち上げたい、主体的にプロダクト/サービス作りに関わりたい、将来起業をしたいという方には非常に良い環境です。

    国内最大級の社員クチコミサービス『OpenWork』では、全社中上位1%の評価と人材の長期育成ランキング業界4位をいただいております。
    参考:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000001BoRqL

    少しでも関心いただけたら、まずは一度お話しましょう!

  • ○《事業内容について》新たなプロダクトに挑戦し続けているから、挑戦できる環境が作られ続ける。

    《事業内容について》新たなプロダクトに挑戦し続けているから、挑戦できる環境が作られ続ける。

    Techouseはクライアントから「何か困ったことがあったら、相談すれば良い解決方法を作り出してくれる集団」として認知されております。

    もちろんTechouseは既に幾つかのサービスを展開しているため、それらを提供するのも主な仕事の一つです。ただ私たちは社会の真の課題を探し続け、すぐにプロトタイプを作り、可能性があれば新たなプロダクトとして提供することをし続けてきたため、クライアントからそのような期待をされております。

    -----
    例:クラウドサービス事業
    Techouseの事業の1つにクラウドサービスがあります。
    元々私たちはそのようなサービスをやりたいと考えており、クライアントにヒアリングを続けておりました。そうすると多くのクライアントが共通で持っている課題が見つかります。

    ただ残念ながら、クライアントが話している内容をそのまま直接プロダクトに落とし込んでも良いプロダクトはできません。機能過多な使い辛いプロダクトができるだけです。そうではなく言葉の裏の真のニーズを拾い上げ、それを解決する一般化された機能を1つ〜少数作ることで、多くのクライアントの課題を解決するようなプロダクトを作ります。

    いきなり大掛かりにするのではなく、プロトタイピングをすることでこまめにフィードバックをもらうことも重要です。Techouseでは1日〜数週間程度でプロトタイプを作り、クライアントとディスカッションをすることで細部まで詰めていきます。クラウドサービス事業の1つ目のサービスは2週間で作ったプロトタイプの完成度が既に高く、そのままでも導入したいと多くの企業からお声がけをいただきました。(※プロトタイプで重要なのは、捉えている課題が正しいか?その課題を簡潔に解決できているか?です。完成度は後であげれば問題ありません。)

    プロトタイピングをした結果の反応が良かった場合は事業化を行います。プロダクトを製品レベルにまで作り切る、継続的に顧客に提供できるようチームを組成する、ビジネスモデルを構築するなどプロトタイプを事業にまで消化させるには多くのアクションが必要になります。

    このように
    ・調査
    ・一般化
    ・プロトタイピング
    ・事業化
    を通じて新たな事業を作り続けております。
    -----

    新たな事業に挑戦し続けているからこそ、新たな活躍のフィールド(新たな技術・新たな知識・新たなポジションなど)が生まれ続けます。だからこそTechouseには誰しもが挑戦できる環境で溢れており、自らを半ば強制的にチャレンジさせ続けております。このような挑戦をし続けているからこそ、Techouseは成長を続けてきており、今も急速に成長しております。

    会社を力強く成長させるためには、このような挑戦をし続けることが不可欠だと考えております。1つの領域にしがみつくピラミッド構造の会社ではなく、新たなフィールドに挑戦し続ける会社こそが今後の世界では必要とされ、Techouseこそがそうなるんだという行動をした結果、今のようなスタイルを確立することができました。

  • ○《インターンについて》10年以上培ってきたインターン教育ノウハウで、あなたを必ず成長させます。

    《インターンについて》10年以上培ってきたインターン教育ノウハウで、あなたを必ず成長させます。

    ①裁量が大きい
    Techouseは「インターンだから」という理由付けを一切しません。インターン・正社員、新卒・中途等は関係なく、全メンバーをフラットに見ています。そのため他のインターン先と比べると責任や裁量が大きく辛い時もあると思いますが、間違いなく「成長出来る環境」をご用意できます。またチーム立ち上げ・新規施策など「ビジネスで0→1」の経験ができるのでスキルアップはもちろん、レベルの高い業務をすることが可能です。

    ②ハイレベルな環境
    Techouseには、年齢・性別・国籍問わず社会人顔負けのハイレベルな学生が集まっています。
    「競い合う環境が欲しい」「他大学の友人が欲しい」「学生のうちから成長したい」そんな思いを抱く学生にはベストな環境が揃っています。
    直近数年間で採用されいるビジネスサイドのインターンは全員、外資系コンサルティングファームの内定を貰っています。

    ◆採用実績
    東京大学・京都大学・一橋大学・大阪大学・東北大学・神戸大学・九州大学・横浜国立大学・東京学芸大学・早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・明治大学・立教大学・関西大学・カリフォルニア大学・トロント大学・ワシントン大学・etc...

    ◆弊社以外の内定先
    三菱商事・トヨタ自動車・日本銀行・日本政策投資銀行・三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・東京海上日動火災保険・野村証券・野村総合研究所・キーエンス・デロイト トーマツ コンサルティング・アクセンチュア・EY・日本IBM・ネスレ・セールスフォース・リクルート・Yahoo!・楽天・ソフトバンク・KDDI・サイバーエージェント・DeNA・LINE・etc...

    ③多様性に富んだ正社員が多数在籍
    新たなイノベーションを起こし、社会に大きなインパクトを与え続けるためには、多様なバックグラウンドの仲間を集めていくことが非常に重要であると考えています。様々なバックグラウンドを持つ人たちが経験や知識、そして考えをわかちあい、前向きな議論を行うことで、枠にとらわれないアイデアやイノベーションが生まれるからです。
    数百名後半の少数精鋭の組織ですが、多様性に富んだ優秀なメンバーが集結しております。

    ◆出身国例
    日本・アメリカ・中国・韓国・インドネシア・ベトナム等

    ◆出身企業/経験例
    ・数兆円規模のグローバルスタートアップの日本法人の立ち上げメンバー
    ・国内トップテック企業グループに属する、戦略AI子会社の技術統括
    ・外資系コンサル、投資ファンド等の出身者
    ・米国発の世界No.1のオンラインプログラミング教育サービスの創業期エンジニア
    ・外資系メーカーで数百億円規模を投じた新規事業のマーケター
    ・総合商社で大規模なFintech事業立ち上げ経験者
    ・100億円以上を調達したスタートアップの共同創業者
    ・CXO※経験者(複数名在籍)
    ※COO,CFO,CTO等の経営メンバーの略称

絶対受かるESの書き方、面接テクニック講座

おすすめインターンシップ・インターン求人情報